now loading

クラウドPBXが使える電話機は4種類!既存電話機を使う方法も

クラウドPBXが使える電話機は4種類!既存電話機を使う方法も

クラウドPBXで使用できる電話機は、スマートフォンだけではありません。
タブレットやPC、据え置き型の固定電話機など、さまざまな端末を併用できます。

端末の種類によって最適な利用シーンが異なるので、クラウドPBXの活用方法や業務内容次第でうまく使い分けるのがおすすめです。

この記事では、クラウドPBXで利用可能な電話機の種類と特徴を徹底解説。
また「既存の電話機を活用する方法はあるか」という疑問にもお答えします。

現在クラウドPBXの導入を検討中で、どのような端末を使えるのか気になっている方は、ぜひご一読ください。

この記事のもくじ

    スマートフォンがビジネスフォンになる!クラウドPBXならOFFICE110の「OFFICE PHONE」

    クラウドPBXとは|絶対に押さえておくべき基礎知識

    クラウドPBXの利用イメージ

    ここからは、クラウドPBXの仕組みを分かりやすく解説していきます。

    クラウドPBXのメリットと便利機能をご紹介しますので、クラウドPBXの全体像を理解する参考にしてください。

    図解で分かるクラウドPBXの仕組み

    ビジネスフォンとクラウドPBXの違い

    クラウドPBXは、従来はオフィス内に設置するビジネスフォンの主装置(PBX)をクラウド化し、インターネット上で通信・通話を可能とする電話サービスです。

    これまでは、社内に設置した主装置と各電話機を有線接続しなければならず、電話業務はオフィスに縛られていました。

    しかしクラウドPBXの場合、この主装置をクラウド上に構築することで、インターネットが繋がる場所ならどこでも会社電話の応対が可能となります。

    具体的に言うと、オフィスの外で会社番号を使っての発着信や、離れた場所で働く社員同士でも無料で内線通話ができます。

    クラウドPBXについては、以下の記事も参照してください。

    【簡単図解】クラウドPBXとは?特徴・メリット・料金を徹底解説

    クラウドPBXの特徴とは?4つのメリット

    クラウドPBXのメリット

    クラウドPBXを導入すると、以下のようなメリットがあります。

    1. オフィスの外でも場所を問わず会社代表番号で発着信できる
    2. 外出中の社員や離れた拠点にいる社員と無料で内線通話できる
    3. 固定電話機だけでなく多彩なデバイスを使える
    4. オフィス内での主装置設置や電話回線工事の必要がない

    クラウドPBXはインターネットで電話の発着信を行うシステムなので、ネット環境さえあれば場所を問わず会社電話の応対が可能。

    この仕組みを活用すれば、どこからでも会社代表番号で発着信が可能なので、わざわざオフィスに戻らなくても、すぐに顧客との連絡ができます。

    さらに、オフィス内外にいる社員同士が無料で内線通話をかけられ、通話料金を節約できます。

    また固定電話機に加えてスマートフォンやタブレット・PCなども使用可能で、個人の端末を使えば電話機の購入費用はかかりません。

    さらにクラウドPBXは、電話機や主装置の設置や配線工事が不要なため、導入スピードが早いのもクラウドPBXの魅力。

    中には最短即日で開通するサービスもあるので、電話環境構築が急務となっている企業にもおすすめです。

    クラウドPBXのメリット・デメリットについては、以下の記事で解説しています。

    クラウドPBXのメリット・デメリットを解説|失敗事例と対策も公開

    クラウドPBXで利用できる便利な機能一覧

    クラウドPBXでは、従来のビジネスフォンで使える機能をひと通り使えます。
    たとえば「内線」「保留」「代表電話番号発着信機能」など。

    しかし、それだけではなくインターネットでのデータ通信を生かしたさまざまな便利機能も利用可能です。

    具体例として、弊社のクラウドPBX『OFFICE PHONE』では、以下のような機能が提供されています。

    機能一覧 機能の詳細
    グループウェア機能 顧客情報や社員の行動などを一元管理できる機能
    社員のスケジュールや業務の進捗状況などをどこからでも確認でき、社員同士のコミュニケーションが補完されます。
    取引先の電話帳や名刺データなども共有され、情報管理が楽です。
    通話録音機能 外線通話を録音してクラウド上に保存できる機能。
    データに残すことで、顧客とのトラブル防止に役立つほか、通話業務に関する社員教育の教材としても利用可能です。
    クラウド勤怠管理 スマートフォンやPCから簡単操作で出退勤の打刻ができる機能。
    勤怠内容は給与データに自動反映させることが可能です。
    わざわざ出社しなくても勤務状況を管理でき、テレワークの推進にも役立ちます。
    またGPSの位置情報が記録されるため、不正防止にもなります。
    CTI(顧客情報表示) 電話着信時に顧客情報を自動的に端末へ表示させる機能。
    顧客情報や履歴をリアルタイムに確認できるため、より正確でスピーディーな対応ができます。
    ネットFAX インターネット経由でFAXを送受信する機能。
    スマートフォンやPCからメール感覚でFAXを送れるほか、相手からのFAXデータをどこでも受け取れます。
    紙やインクなどの消耗品コストにもつながります。
    タブレット受付 ビルのエントランスにタブレットを設置して、来訪客がオフィス内に連絡できる機能。
    受付人員の代わりにタブレットを置くことで、人件費や業務負担の削減になります。

    使える機能は、クラウドPBXのベンダーによって異なるので、詳しくは各ベンダーの公式サイトや問い合わせ窓口で確認しましょう。

    クラウドPBXの機能を詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

    クラウドPBXの機能とは|ビジネスフォンと違う?疑問を5分で解消

    クラウドPBXが使える電話機とは?代表的な4つの端末

    クラウドPBXで使える代表的な電話機には、以下の4つの端末があります。

    • スマートフォン
    • タブレット
    • PC
    • 固定IP電話機

    各端末の特徴や活用シーンについて解説します。

    スマートフォン

    『クラウドPBX』では、Android・iPhoneともにスマホを利用できます。

    利用方法は簡単で、専用アプリをインストールして設定し、インターネットに接続して使用するだけです。

    先述のとおり、クラウドPBXの大きなメリットは通常オフィス内で行う電話業務を外出先でも行えることです。

    スマホなら常に持ち歩いているため、外出や出張などのオフィス外での使用に活躍します。

    クラウドPBXでのスマートフォン活用イメージを鮮明にするため、いくつかの業務シーンをご紹介します。

    パターン1:オフィスにいる社員Aが外出中の社員Bと連絡を取りたいとき

    【従来のビジネスフォン】
    AがBに外線をかける⇒通話料が発生する

    【クラウドPBX】
    AがBに内線通話をかける⇒無料

    パターン2:顧客から外出中の社員Bへ電話がかかってきたとき

    【従来のビジネスフォン】
    1.オフィスで電話を受けたAが対応し、折り返し電話をかける旨を伝える⇒顧客を待たせる
    2.AがBに電話の件を伝え、Bが顧客に折り返し電話をかける⇒それぞれ外線通話料がかかる

    【クラウドPBX】
    オフィスで電話を受けたAが、そのまま電話をBへ内線転送する⇒顧客を待たせず通話料もかからない
    あるいは同時着信機能を使い、外出中のBがダイレクトに顧客からの外線を受ける

    パターン3:外出先から顧客や取引先へ電話をかけたいとき

    【従来のビジネスフォン】
    スマートフォンから外線をかける⇒通話料が発生し、相手に携帯番号が表示される

    【クラウドPBX】
    スマートフォンから会社代表番号でかけられる⇒相手には代表番号が表示される

    このようにクラウドPBXでスマートフォンを使うと、通話コスト面でも顧客対応面でも、従来のビジネスフォンシステムより利便性が高いです。

    テレワークや出張・外出が多い企業において、スマートフォンの活用には大きな意義があります。

    タブレット

    クラウドPBXでは、タブレット端末も使用できます。
    スマートフォンの場合と同じく、タブレットには専用アプリをインストールして使います。

    タブレットはスマートフォンより画面が大きい分、入力作業や履歴確認などをしやすいのが特徴です。

    着信時にCTI(顧客情報表示)を使う場合、顧客情報や対応履歴が見やすく、顧客対応がスムーズです。

    スマートフォンのように手で持って電話をかけるには向いていませんが、ヘッドセットを使えば電話機としても十分活躍します。
    オフィスや自宅で、据え置き型の電話機のように使う方法もあるでしょう。

    またタブレットは、画面の大きさを生かして受付システムに応用することも可能です。
    タブレット受付システムについては前述のとおりで、会社のエントランスに置いて、訪問客に操作してもらえます。

    タブレット受付システムを設置すると、ハイテク感やおしゃれな雰囲気が出るのもメリットです。

    PC

    さらにクラウドPBXは、PCにも対応しています。
    スマートフォンやタブレットと同様、PCにも専用ソフトをインストールして使います。

    PCは主に、コールセンターなどのお客様からの問い合わせ窓口でのニーズが高いデバイスです。

    PCは入力作業に適しているほか、画面サイズが大きく視認性にも優れているため、CTI(顧客情報表示)との相性も抜群です。

    着信があったときは、その場でお客様の情報を確認しながらヒアリング内容を入力したり、即座に情報を検索したりできます。

    多くのPCはLANケーブルによる有線接続にもWi-Fiによる無線接続にも対応しており、インターネット接続がしやすいのも利点です。

    またスマートフォンやタブレットと同じく、自宅でPCをクラウドPBXと接続して、よりテレワークをしやすい環境を整備できるでしょう。

    固定IP電話機

    クラウドPBXでは、固定IP電話機も使えます。

    固定IP電話機は、従来のビジネスフォンと似たデザインや使いやすさがあるのが特徴です。
    スマートフォンやタブレット・PCなどの操作に苦手意識がある社員でも、戸惑うことなく使ってもらいやすいでしょう。

    コールセンターなど、デスクの上に電話機を据え置いて電話業務を行うシーンに適しています。

    なお固定IP電話機と似ていますが、コードレスで使えるタイプもあります。
    スマートフォンのように外出先で使うものではありませんが、オフィス内のある程度自由な場所で電話業務ができ便利です。

    固定電話機の費用相場ですが、端末代金は1~2万円ほどです。

    比較的なシンプルなタイプであれば、1万円を切ることもあります。
    高機能なものであれば、3万円ほどする機種もあります。

    固定IP電話機にはリースサービスもあるため、「利用する端末の台数が多く、購入は予算的に難しい」という場合は、活用を検討するとよいでしょう。

    クラウドPBXは既存の電話機で利用できる?

    クラウドPBX導入を検討している方のなかには、これまで会社で使ってきた固定電話機を流用したいと考えている方がいらっしゃるでしょう。

    結論からいうと、既存の固定電話機をクラウドPBXで使用することは可能です。

    クラウドPBX以外のビジネスフォンシステムには、「レガシーPBX」と呼ばれるシステムや「IP-PBX」と呼ばれるシステムがあります。

    IP-PBXで使われる、LANケーブルで接続するタイプの電話機は、そのままクラウドPBXでも使用可能です。

    一方、レガシーPBXで使われる電話回線で接続するタイプの電話機の場合は、「VoIPゲートウェイ」という機器を設置する必要があります。

    VoIPゲートウェイは、電話回線とインターネット回線を中継する役割を持つ機器です。
    この機器のおかげで、電話回線のみ対応している電話機を、クラウドPBXで流用できるようになります。

    ビジネスシーンで使われる電話機のなかには、高機能で高価なものが少なくありません。

    引き続き十分使える状態にある場合、クラウドPBX導入のタイミングで手放してしまうのはもったいないことです。

    「流用して電話機の台数を増やすほうがよいか」「売却するほうがよいか」といった点を、慎重に検討するようおすすめします。

    クラウドPBXや電話機の導入は『OFFICE110』にお任せを

    スマートフォンがビジネスフォンに。次世代クオリティのクラウドPBX「OFFICE PHONE」

    ここまでご紹介してきたとおり、クラウドPBXは従来のビジネスフォンシステムよりも利便性がよい電話システムです。

    外出先での電話業務が多い企業やテレワークを推進したい企業であればとくに、場所の制限なく通常電話業務ができるクラウドPBXのメリットを感じやすいでしょう。

    またオフィスの新規開設や移転の可能性がある企業にとっても、導入がしやすく面倒な工事が不要なクラウドPBXを導入する価値は大きいといえます。

    もし現在、クラウドPBXの導入を本格的に考えておられる場合、ぜひ弊社の『OFFICE PHONE』をご検討ください。

    OFFICE PHONEは、これまで多くの企業様に信頼され導入されており、導入累計数は優に2万社を超え、国内最高レベルの品質をご評価いただいております。

    ■総務省の通話品質基準でクラスAに分類された高音質
    総務省はIP電話事業者の品質をA・B・Cと3つのクラスに分類していますが、最高ランクの「A」に分類されています。
    OFFICE PHONEは光回線を利用したサービスであるため、従来のアナログ電話並みの高音質で通話が可能です。

    ■低コストで導入&運用が可能
    OFFICE PHONEの導入費用は無料です。
    運用コストは、月額費用が税別3,400円~、ライセンス料金が1台あたり98円~と割安なため、気軽に利用していただけます。

    ■最短即日のスピード導入
    光回線設備(光電話)が整っている企業様の場合、専用アダプターの設置や簡単なアプリ設定のみで開通します。
    最短即日で利用を開始していただくことも可能です。

    これらは『OFFICE PHONE』のメリットの一部です。
    その他のサービスにつきましては、『OFFICE PHONE』公式ホームページより詳細をご覧ください。

    また弊社、株式会社ベルテクノスではクラウドPBXだけでなく、電話機の販売やリースも手がけております。

    クラウドPBX対応のIP電話機はもちろん、従来のビジネスフォンシステムで使う電話機も取り扱っているため、電話機に関するご用命もお申し付けください。

    スマートフォンがビジネスフォンになる!クラウドPBXならOFFICE110の「OFFICE PHONE」

    まとめ

    クラウドPBXで使える電話機は、主に以下の4つです。

    • スマートフォン
    • タブレット
    • PC
    • 固定IP電話機

    それぞれの電話機に特徴があり、活用シーンにも違いがあります。
    複数の端末を組み合わせて使うのも、特定の端末に絞って使うのも自由です。

    既存の電話機がある場合は、必要に応じてVoIPゲートウェイを使い、クラウドPBXで流用することもできます。

    クラウドPBXは従来のビジネスフォンシステムと比べて、多彩な電話機を使え、場所に拘束されない電話業務が可能など多くのメリットがあります。

    「現在の電話業務をもっと効率化したい」「通話コストを削減したい」とお考えの方は、ぜひ導入を検討なさってください。

    弊社の『OFFICE PHONE』では現在、設定時間5分でクラウドPBXを体験できるトライアルプランを提供しております。

    少しでも気になる方は、まずはOFFICE PHONE公式ホームページより詳細をご確認ください。

    クラウドPBXならOFFiCE PHONE 今なら3ヶ月間使用料無料キャンペーン実施中
    PAGE TOP